SSブログ

カワガラス [スズメ目カワガラス科]

川烏。Cinclus pallasii
 お山に行った場合、たいていは何なと撮って帰ってくるのだが、ほとんど撮れないとか一種類かそこらしか撮れないとか寂しい時もある。そういう時には、せめて帰りにカワガラスを撮って帰る。
 囀ってるミソサザイを見に行ったけど、振られた帰りに、子供が出てるかなと行ってみたが、親だけしか見られなかった。
095_1100405.jpg
2010年4月5日、京都市左京区。

 お友達と芹生の「寺子屋跡」に行った際に、帰りに見かけた。川底の小動物を食べてるようで、何かの幼虫をゲットしとった。
095_2100503.jpg
2010年5月3日、京都市左京区。

 渓流の岩の上というのが、典型的な生息域の雰囲気。これも囀ってるミソサザイに振られた帰り。
095_3150327.jpg
2015年3月27日、京都市左京区。

 雪が溶けた頃には幼鳥が現れる。模様がはっきりしているし、それに警戒心も薄く撮りやすい。数日前に見かけたコマドリとオオルリを見に、お友達と行ったが、撮れなかった帰り。
095_4150412.jpg
2015年4月12日、京都市左京区。
コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

サシバイワツバメ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。