SSブログ

ホトトギス [カッコウ目カッコウ科]

杜鵑。Cuculus poliocephalus
 ホトトギスもよく見るわりには撮れない鳥だった。近所では4月頃にはツツドリの声を聞くが、その後はよく聞くのは専らホトトギス。サンコウチョウを見てたりすると、すぐ近くで鳴いてるのを聞くことが多いし、樹木の茂みの中で動いてるのも見る。
 そこらにフツーにいる鳥ということで、そのうち見えるとこで鳴いてるのにも遭遇するだろ、と思うので、何とか撮ろうともしなかったということもある。
 結局、撮ったのは秋の渡りの時期。この時期には鳴かないし「鳴かぬなら、ツツドリかもしらん、ホトトギス」なんで、ホトトギスだろう、ということになるが。
 見る時はだいたい葉っぱやゴシャゴシャの向こう。この時は、いつもツツドリが来る桜林に、ツツドリがいなくなってから現れたし、何者かわかる程度には見えていた。
261_1140929.jpg
2014年9月29日、京都市左京区。

 同じ場所だけど、この時はお食事後に近くの樹に留まったので見えてる。
261_4160831.jpg
2016年8月31日、京都市左京区。
 こちらは市街地の公園、やはり秋の渡りの際だが、珍しくも全身が見えた個体。
261_2150827.jpg
261_3150827.jpg
2015年8月27日、京都市上京区。
コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

クマタカセンダイムシクイ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。